40s製造、ポプリンコットンのフレンチワークシャツ。
そのコットンはポプリンコットンと呼ばれていて、とても着心地のいいシャリ感のある上質な生地。
ワークウェアという括りではありますが、ある意味フォーマルとしてしまうこともできるでしょう。
フランス語で司祭を示す言葉popeに由来するとされるポプリン。キリスト教教派、ギリシャ正教の司祭のために製造された衣服に使用された生地です。
2種類の太さの違う糸を使用し密度の高い編み方をし、従来のコットンよりも丈夫で光沢のある生地に仕上げられています。(平織り)
12世紀、ポプリンはその横糸にウール、縦糸にシルクを使用しても製造されていました。その2つが混ざったポプリンはキメ細かい滑らかな表面、ウールの温かみ、シルクのやわかさを持つ素晴らしいものだったとされます。
コットン100%のポプリンはその丈夫さと滑らかさに加え、圧倒的な軽さと心地の良い風通しを備えており、どの季節に着ても素敵な着心地!
こちらはオランダ、ベルギー、フランスを跨がるフランドル地方にて製造されたポプリンコットンシャツです。
フランドル地方の紋章は金地に黒のライオンが描かれ、Lion Flamand(リオン・フラマン)やLion de Frandres(リオン・ドゥ・フランドル)と呼ばれます。
こちらのシャツのタグはこの紋章に忠実に、黄地に黒のライオンが縫われていてとてもクールです。
タグにもPOPELINE DES FLANDRES(フランドルのポプリン)と書かれていますので、もしかすると自治体として製造していたものかもしれません。
タグに書かれた IRRÉTRÉCISSABLE は 縮まない という意味です。
破れやスレはなく全体的な状態は良好ですが、左前見頃に一点シミがあります。(目視でもあまり目立ちませんので、画像だとさらに分かりづらいですが一番最後の写真でご確認ください。)
お洗濯はしていますがシミ抜きにはチャレンジしていないので、シミ抜きの得意なクリーニング店で綺麗になるかもしれません。
フランス語で白は<BLANC(ブラン)>。
真っ白は<BLANC BLANC(ブランブラン)>。
暗めのオフホワイトの様な白を<BLANC CASSÉ(ブランキャセ)>。
と表されますが、このシャツはBLANCとCASSÉ BLANCの間の様な色になります。
真っ白ではない美しさがあります。
(blancの発音は正確にはブランとブロンの間をとった曖昧なもので、ブランと発音してもフランス人には伝わりませんがここではこの表記としています)
ボタンは全てシェルボタンです。
<SIZE>
着丈 90cm
肩幅 46cm
身幅 59cm
袖丈 59.5cm
袖口幅 11cm
発送やその他注意事項について、サイトのABOUTページに記載しております。お買い求めの際はそちらをお読みください。
top of page
¥0価格