1950年代から1960年代にかけて製造された、モールスキンの八の字サロペットです。
メーカーはLE VETEMENT ATLANTIQUE(ル・ヴェトモン・アトランティック)。日本語では「大西洋の服」の意味です。
打ち込みボタンが邪魔で見にくいですが、タグには灯台にかもめ、それからサロペットを着た人型が描かれています。海の近い街の、サロペットが得意なメーカーだったのかもしれません。
グレーがかった水色のようなブルーのような、形容しがたい色に褪せていてとても素敵な雰囲気が出ています。生地もとても柔らかくなっているので、着やすいと思います!
裏側の裾近くの部分は、左右どちらも同じ箇所が直されています。レングスが長くてかかとでダメにしたのかなと思います。
このお直しにはリネンとコットンのメティス生地が使用されています。
八の字とお尻ポケットの4箇所には、Chic(シック)のオートストップ式ファスナーが使用されています。
ボタンもすべてオリジナルで残っています。ウエストは打ち込み式、股の開閉部にはプラスチック製が使われています。
サイズ 表記はなし
ウエスト 45.5cm〜49cm(ボタンで調節できます)
股上 36cm
股下 72cm
ウエスト上端から裾まで 104.5cm
裾幅 23.5cm
発送やその他注意事項について、サイトのABOUTページに記載しております。お買い求めの際はそちらをお読みください。
【SOLD】50s-60s LE VETEMENT ATLANTIQUE ブルーモールスキンの八の字サロペット
¥0価格