50s ドイツ海軍のデッキオーバーオール。
フランス海軍のものとデザインがとても良く似た、恐らくドイツ海軍のデッキオーバーオールです。
フランスのものですとダブルファスナーですが、こちらはドイツ製のシングルファスナーが使用されています。(RIESジッパー、裏にはMADE IN GERMANYの刻印ありです。)
表地はコットンツイルで裏地はフリースの様な触り心地のウール。
表地、裏地共にフランス海軍のものとは違います。
着込まれているので内側のタグの文字は全て消えてしまっているので詳しい情報はわかりません。胸にスタンプがあったのか、元から無いのかも謎です。
背中のC Dのスタンプのも何を意味するものなのでしょうか、、。
ちょっと変わったデッキオーバーオール です。
着込まれて味のある1着。
色は落ち着いたトーンのオリーブです。
ボタンはコロゾで全て揃っています。
肩ひもは本来、背面でクロスして縫われているものですが(縫われていた跡から見て)ほどけてこの形になっています。
<SIZE>
総丈 145cm
胸当てから裾まで 111.5cm
脇下から脇下(身幅)52.5cm
股上(胸当てまで)54cm
股下 67cm
渡り幅 37.5cm
裾幅 25cm
【オーバーオール平置き採寸】
<総丈>肩紐を最大で使用した際の肩紐上部〜裾まで
<ウエスト>前立て下部(切り替え部分)横一直線
<股上、股下、渡り幅、裾幅はパンツの平置き採寸同様。>
発送やその他注意事項について、サイトのABOUTページに記載しております。お買い求めの際はそちらをお読みください。
50s ドイツ海軍 デッキオーバーオール
¥39,000価格