60s頃に製造されたレザージャケットです。
通称、コルビュジエジャケット。
近代建築の三大巨匠と称されている〈 Le Corbusier 〉ル・コルビュジエが愛用していたジャケットとしてこの愛称がつきました。
このジャケットはフランス国営職業の方々への支給品です。
比較的近年のものですとその職種の刻印やスタンプがある物が多いので、どの職種に支給されていたものか分かります。
それが無い物だと職種を確認するのは中々難しいです。こちらも職種は不明です。
こちらの個体を含め、現在手に入るコルビュジエジャケットのほとんどは細かなディテールこそ、コルビュジエが愛用していたものと多少違うものの、その格好良さから非常に人気があります。
裏地はチェック柄のウール素材で、ル・コルビュジエが愛用したモデルとは少し異なりますがベースとなる形はだいたいそのまま。
コル・クロディンと呼ばれる襟先に丸みがある襟が愛らしいです。
レザーはシープスキン。
レザー産業で有名だったGraulhetで加工されたレザーです。
フランス語で防水の加工をしたレザーであると表記されています。
日本だとGraulhetをメーカー名と思っている方が多いですがこれは地名(南仏)で、メーカーはGVFです。
脇下には熱を逃す通気孔があります。
ユーズド品ですが、全体的なコンディションはとても良いです。(最初デッドストックかと思ったくらいレザーの状態も良好。)
欠損しやすいチンストも残っています。
背中上部に細かいスレがありますが、そこまで目立ちません。
ボタンはプラスチック製で左袖のボタン以外オリジナルで揃っています。(左袖のボタンは違うものが付いていました。写真でご確認ください。)
色は王道のブラックです。
<SIZE 表記なし>
着丈 75cm
肩幅 52.5cm
袖丈 68cm
身幅 62cm
発送やその他注意事項について、サイトのABOUTページに記載しております。お買い求めの際はそちらをお読みください。
top of page
¥0価格