1960年代頃に製造された、M-47後期型のカーゴパンツです。
後期タイプの生地は前期タイプのものより比較的薄地、かつシルエットも前期タイプより少しボリュームダウンした感じです。
なので後期の方が全体的にあっさりした印象。
太いシルエットがカッコイイM47カーゴパンツですが、少し綺麗目にさっぱりした印象で着用したい方には後期タイプがオススメです。
かと言いつつ、両方に違った良さがあるので結局両タイプ欲しくなってしまいますよね。。
サイズ問わず不動の人気アイテムではありますが、特にサイズ13はレングスが最短、ウエストも細すぎず、デカすぎないサイズですのでとても人気があります。しかしその需要に反して全然出てきません。
しかもデッドストックともなると尚更です。この条件で長らくお探しだった方はこの機会にご検討下さい。
こちらのパンツが製造された地域はフランス南西部のコミューン、ラヴォール(Lavaur)。トゥールーズのすぐ東に位置します。
U.T.A.H.(ユー・テー・アー・アッシュ)がメーカーだろうと思います。
M-47カーゴパンツは、第一次インドシナ戦争下1947年から製造されたフランス軍のパンツ。
数多くあるフレンチミリタリーパンツのモデルの中でも特に人気が高い型です。
大まかには前期型、後期型と2つに分類されていますが実際には4型あるというのがフランスでの通説です。
その中でもこちらの型はモデル47/59と呼ばれ、トップボタンが1つであることが特徴的です)。
色味は渋めのブラウンカーキ。
カーキよりもミリタリー感が薄いと言えるかもしれません。
カーキはちょっと苦手かも、カーキは持ってるから違う色が欲しい、などといった方々にもおすすめです。
100%コットンヘリンボーンツイル地。
ボタン...プラスチック製で、すべてオリジナルです。
コンディション...デッドストックです。
ノリ落としをしていませんので、当サイトの「お洗濯」ページに記載している方法でお洗濯も兼ねてノリを落としてください。
ご購入された際、ノリを落としてから発送することも可能ですので、そちらをご希望の場合はご購入後発送までにご連絡ください。
<サイズ 13>
ウエスト 44cm
股上 33cm
股下 68cm
総丈 98cm
ワタリ幅 34cm
裾幅 23cm
発送やその他注意事項について、サイトのABOUTページに記載しております。お買い求めの際はそちらをお読みください。
top of page
¥0価格